2007-04-21 Sat
VMware Player用の仮想PCを作成できる「VMX-Editor」
VMware Player用の仮想PCを作成できる「VMX-Editor」という
ソフトが公開されたそうです。
「VMware Player」用の仮想PCを作成できるフリーソフト「VMX-Editor」
「VMware」シリーズ用の仮想PCを作成できる「VMX-Editor」β版が、3月
28日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にて
Windows XPで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードで
きる。なお、動作には.NET Frameworkが必要。
28日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にて
Windows XPで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードで
きる。なお、動作には.NET Frameworkが必要。
QEMUが必要なのは従来のVMware Player用の仮想PC作成方法と同じで、
vmxファイルを手書きしなくて良くなるのが利点みたいですね。
投稿者:としのり 日時:23:59:59 | パーマリンク | コメント | トラックバック() |